いほり看板

Chef&Okami_Hew



包丁のこと(その3)

包丁を自分で研げれば、切れ味が落ちた時に、直ぐに元通りの切れ味に戻すことが出来ます。私の包丁の研ぎ方について書こうと思いますが、何冊かの本やインターネットで調べてみると、いくつか方法があります。唯一の正しい方法があるとい 続きへ

包丁のこと(その2):鋼について

包丁の刃に使われる素材の種類は、切れ味や使い勝手に大きく影響します。金属やセラミックスがあります。ここでは、鋼について書くことにします。 鋼とは 狭義の「鋼」は、鉄(Fe)と重量が2%以下の炭素(C)の合金で「炭素鋼」あ 続きへ

包丁のこと(その1)

最近は、包丁を持たないご家庭もあるそうなので、包丁が生活する上で必須かどうかについては色々意見があるかも知れません。 私にとっては料理をする上で、包丁は大事な道具の一つです。包丁の種類も色々ありますし、切る対象によっても 続きへ

メニューの英語表記について

飲食店にとって、メニューはお客様に提供する料理を伝える大事な手段です。開店当時、メニューを作るのにかなり苦労しました。今でも、たまに改訂しますが、相変わらず難しいと思います。 メニューの一部は、英語も併記しています。適当 続きへ

栄養について(その2)

栄養とは 毎日の食事の献立を考えるのはなかなか大変なことです。ある時期に、栄養学の本を数冊読んでみたのですが、現在の栄養学の守備範囲では不充分だ、と最近思うようになりました。栄養というのは、体の中に取り込まれるものです。 続きへ

栄養について(その1)

食べ物の好き嫌いは、誰にでもあると思いますが、家庭料理は普通の人にとっては毎日食べるものなので、好きなものだけを食べていると、栄養的に偏る可能性が高くなります。以前、私が家族3人(嫁さん、息子と私)のために夕食を作ってい 続きへ